【初級編】治療院のブログ集客について、抑えておくべき点も一緒に
治療院 整骨院特化型総合集客コンサルティング

【初級編】治療院のブログ集客について、抑えておくべき点も一緒に

こんにちは大月です。
わたしが知る治療家の先生でも、毎日のように必死にブログを書いているかたがおられました。
しかし、はっきり言いますと、「それじゃあ集客できませんよ」という内容のものばかりでした。
ということで、当記事では、治療院がブログで集客するには?についての説明をします。

また「今からブログを始めよう」というかたにも見て頂ける内容です。

基本的なブログの書き方

書き方というよりも意識すべき点は、ユーザーは何故、検索をするのか?を意識することです。
自分でも一度考えてみてくださいね。
ぱっと思い浮かぶものとしては、調べものをする時、困ったことがあった時、
大半は問題を解決したいがためにYahoo!やGoogleで検索をかけませんか?
例えば、治療院だったら「腰が痛い 原因」「腰が痛い 治す」とかになりますよね?
もうここまで言えばおわかりのかたも多いと思いますが、
ユーザーが検索する悩みの応えを書いてあげるのが、今から先生がするお仕事です。
ちなみにわたしが書くこのブログも、【今からブログ集客を考えている人にたいして】自分なりの意見を記載しています。
でも、ブログの書き方なんてたったそれだけです。
別にかしこまって書く必要もないし、誤字脱字があってもいいんです。
ユーザーが一番求めているものは答えですからね。その点だけ意識してください。

基本的なSEO対策

SEOについて簡単にいうと、検索で上位表示させるテクニックのことですね。
で、SEOについては、ネット上でもたくさん議論されています。
しかし結果的に言えば、単純に検索者が求めている答えを書くことができればSEO対策になんです。
他にもテクニックはありますが、まずは検索者の悩みを解決するための記事を書くこと。
ただし、「悩みを解決する記事」って言われてもなかなかピンとこない人も多いでしょう。
なんでピンと来ないのかというと、それは、悩みを解決する人物がイメージできていないからです。
例えば、腰痛で歩けない人がいたとして、そのかたに記事を書くとします。
あなたはどんな内容を書くでしょうか?
自分の書きたいことや知っている内容をとりあえず書こうとしませんか?
結構そうなりがちです。
恐らく書いていても自分よがりな内容になり、結果、最後まで読まれず検索の順位も上がらないでしょう。
ここでの答えは、ペルソナ設定と呼ばれ、誰に何を伝えるのかを明確にする必要があります。
腰痛で歩けない人にたいして記事を書く場合は、どういう人物でどういうきっかけで腰痛になったのか?何歳くらい。
だいたいでもイメージできれば、そのかたに対して話をする内容を書けばいいだけ。
それでも、もしイメージしにくかったら、今までにご来店された「腰痛で歩けなかった患者さま」へ対してでもいいんです。

ネタ集め

ネタがない、、、は甘えです。
恐らくブログを書くのが仕事だったら絶対に書くはずです。
そもそも数記事書いたくらいでネタがない、、というのも、それはそれで問題だと思います。
治療の知識が、そこまでのレベルだと自分で言っているようなものですよ。
もしネタに困ったたら、
ヤフー知恵袋とか教えてグーで、治療院に通おうと思っている人が「どのような悩みを持つのか?」を調べてみてください。
ぶっちゃけ、人は悩みだらけです。
「腰痛」
「膝が痛い」
「歩けない」
上記のワード以外でも検索してみると、莫大な量の悩みであふれかえっています。
その悩みを解決するのがあなたのブログでいいんです。

結論!ブログで集客は可能です

はい!可能です。
何故、集客できるのか?
その答えも簡単です。
他所の治療院がやらないからです。
だってブログを書くなんてめんどくさいじゃないですか?
「何を書けばいいのかわからない」と言えばそれまでだし、
「忙しいから」って言えば、自分への言い訳もたちますよね?
しかし、これから集客を考えるのならそれではダメですね。
これだけ治療院が増えてきている時代。
情報を積極的に発信できるのかどうかは集客をする上でとても重要になります。
少なくとも、店を構えるだけで繁盛する時代ではなくなりました。
ではどうすればいいのか?
応えも簡単ですよね。自分から攻めていくになるかと思います。
これから先の内容は、ブログを書く上での注意点をまとめました。
「最低限これだけは気を付けよう」という内容だけまとめています。

専門用語は控えましょう

治療院の先生のブログで多いのが、やたらめったら専門用語を使っている記事、、、。
「いや、、、読まないし、、、意味理解できません、、、」
というのがユーザーの大半の意見です。
先生は患者さんに症状をお伝えするときにそんな内容で話をするんですか?と聞きたくなります。
もしそのような先生が経営する治療院があっても恐らくはやらないでしょう。
基本、患者さんにはわかりやすく簡単な説明をしようとしますよね?
ブログだって同じです。
患者さんの目線にたっていかに優しく伝えられるのかどうかが重要!
口では上手に説明できるのに、文章になると出来ないかたが多い印象です。
改善策は、意識することとある程度の慣れで克服できます。

先生の日記なんて誰も興味はありません

「今日はどこどに行って、、犬と散歩して、、、子供たちと遊園地、、、」
上記のような記事を書いてみる人がいるとすれば、知り合いかご自身だけですね。
そして、きつい言い方をすると、日記を書くくらいなら書かないほうがマシです。
「ブログを書く時間をマーケティングの勉強に使いましょう」と言えるくらいムダ!
理由は簡単です。
「先生は芸能人ではありませんからね、、」
この一言につきます。
先生のブログに求められるのは治療についてです。
だって先生は治療家ですよ。
逆に考えてみてください。
知らない人のブログを好んで見ますか?
またそのブログを見て来店しようと思った経験はありますか?って話。
ないですよね~、、、。

先生の日記なんて誰も興味はありません

治療院のアピールを患者は求めていないので、ほどほどにって話です。
と言うのも、ここ最近の治療院のサイトはアピール強すぎます。
少し前だと、アピールの強いサイトが目新しくて良かったのかもしれません。
差別化になっていたのだと思います。
しかし、今の治療院のサイトの多くは、
「あなたの痛みは当院がかならず治します」
「口コミNO1の治療院」
「そこのあなたへ、、、」

上記のようなアピールが悪だとは言いません。
しかし、どこの治療院も同じようなものばかり、、、。
プラスでこれだけ情報多可の時代。※情報が多すぎるっていう意味
ユーザーだって疑いの目から入っているのを理解すべきです。
「本当に口コミNO1なの?」
なんて疑問を抱くかたも多いはず。
さじ加減が難しいところではありますが、自然なアピールが一番です。
過度なアピールなんてしなくてもお客様は後からついてくるので、
まずは当院のアピールよりも患者のためにブログを書くを意識して下さい。

治療院ブログ集客のまとめ

この記事ではそんなに難しい話をしたつもりはありません。
簡潔にまとめると、そこまで難しく感じずに、目の前の患者様をイメージする。
イメージした患者様の悩みを優しく解決してあげる。
その解決方法がブログだっていうだけの話です。
最終的にユーザーからの信用を得られると来店にも繋がります。
そして最後に少し弊社の宣伝!
弊社、株式会社ビッグオアシスは治療院を専門にコンサルをさせて頂いております。
リスティング、経営コンサルと幅広くさせて頂いておりますが、もちろんブログ集客も力を入れているサービスの1つです。
まずは相談だけでも構いません
お困りのことがあれば是非、大月までお問い合わせください。

大月裕介
執筆者:大月裕介|Yusuke Otsuki

IT関連の専修学校卒業後、2007年より、IT技術の進化・普及に伴うWEB制作セールスプランナーとしての中心的役割を担い、インターネット事業の基盤作りを遂行。

2013年、WEB制作会社を個人で創業。PPC運用、WEBサイトのローカライズ業務に対応。 綿密な分析と徹底した論理思考に基づいた戦略による最短最速の高い成果・正確な仕事・誠実な対応で、担当企業から絶大な信頼を受け、2018年法人登記。

整骨院様、整体院様に特化したweb集客総合コンサルティングを行い 現在、収益アップにつながるPPC運用、Webサイト制作ディレクションおよびコンサルティング業務、オリジナルコンテンツ構築サービスを展開。

Service
ビッグオアシスのサービス一覧

Contact
お問い合わせ

お問い合わせ/ご相談

治療院/整骨院の集客やWEBページ制作/広告運用に関するご依頼やお見積もり依頼、その他サービスに関するご相談もお気軽にご連絡ください。

求人情報について

弊社でwebマーケティング事業を共に支えてくれる仲間を募集しています。
webの広告運用からwebクリエイティブの領域まで幅広く行っています。